針への結び方
図のような輪を作り、針の軸とその輪を左手の親指と人差し指で持つ。
右手の親指と人差し指で針軸と直角になっている糸を持ち、針に密着させながら5回前後巻き、軸と平行している糸と軸先の間に通す。
糸先を輪にくぐらせ、その糸先を持ちながら軸と平行している糸を引っ張って仮締めをする。さらに締める為に針をペンチ等で挟み、軸と平行している糸を力強く引く。
最後に輪をくぐらせた糸先を1cm弱程残してカットする。