 |
●名前のついた主な変種は次の通り |
|
紅白・白い肌に赤い模様がある。最もポピュラーな品種。
|
|
大正三色・白い肌に赤と黒の模様がある。
|
|
昭和三色・黒い肌に赤と白の模様がある。
|
|
浅黄・上面に薄青い鱗があり、下部に赤い鱗がある。
|
|
秋翠・部分的に鱗がついた浅黄の変種。
|
|
べっ甲・白、赤、黄色の肌に黒い模様がある。
|
|
写り物・赤、白、または黄色の模様がある黒いもの。
|
|
五色・ほとんど黒で、赤、茶色、青のアクセントが入ったもの。
|
|
黄金・無地のもの。普通のものか金属光沢がある。色には赤、 |
橙、プラチナ、黄、クリームなど。
|
|
変わり物・その他のタイプのもの
。 |
|