乃巌
誓約で身の潔白を証明した建速須佐之男命は、高天原に居座った。
そして、田の畔を壊して溝を埋めたり、御殿に糞を撒き散らしたりの乱暴を働いた。
他の神は天照大神に苦情をいうが、天照大神は「考えがあってのことなのだ」とスサノヲを
かばった。しかし、天照大神が機屋で神に奉げる衣を織っていたとき、建速須佐之男命が
機屋の屋根に穴を開けて、皮を剥いだ馬を落とし入れたため、驚いた1人の天の服織女は
梭(ひ)が陰部に刺さって死んでしまった。ここで天照大神は見畏みて、天岩戸に引き篭った。
高天原もも闇となり、さまざまな禍(まが)が発生した。そこで、八百万の神々が天の安河の
川原に集まり、対応を相談した。思金神の案により、さまざまな儀式をおこなった。常世の長
鳴鳥(鶏)を集めて鳴かせた。鍛冶師の天津麻羅を探し、伊斯許理度売命に、天の安河の
川上にある岩と鉱山の鉄とで、八咫鏡(やたのかがみ)を作らせた。玉祖命に八尺の勾玉の
五百箇のみすまるの珠(八尺瓊勾玉・やさかにのまがたま)を作らせた。
天児屋命と太玉命を呼び、雄鹿の肩の骨とははかの木で占い(太占)をさせた。
賢木(さかき)を根ごと掘り起こし、枝に八尺瓊勾玉と八咫鏡と布帛をかけ、フトダマが御幣
として奉げ持った。アメノコヤネが祝詞(のりと)を唱え、天手力雄神が岩戸の脇に隠れて立
った。天宇受賣命が岩戸の前に桶を伏せて踏み鳴らし、神憑りして胸をさらけ出し、裳の紐
を陰部までおし下げて踊った。すると、高天原が鳴り轟くように八百万の神が一斉に笑った。
これを聞いた天照大神は訝しんで天岩戸の扉を少し開け、「自分が岩戸に篭って闇になっ
ているのに、なぜ、天宇受賣命は楽しそうに舞い、八百万の神は笑っているのか」と問うた。
アメノウズメが「貴方様より貴い神が表れたので、喜んでいるのです」というと、天児屋命と
太玉命が天照大神に鏡を差し出した。鏡に写る自分の姿をその貴い神だと思った天照大神
が、その姿をもっとよくみようと岩戸をさらに開けると、隠れていたアメノタヂカラオがその手
を取って岩戸の外へ引きずり出した。すぐにフトダマが注連縄を岩戸の入口に張り、「もうこ
れより中に入らないで下さい」といった。こうして天照大神が岩戸の外に出てくると、高天原
も葦原中国も明るくなった。八百万の神は相談し、須佐之男命に罪を償うためのたくさんの
品物を科し、髭と手足の爪を切って高天原から追放した。
 
 ウィキペディアより